デスクトップのDockより「メール」を起動します。
「ようこそメールへ」の画面が表示されたら、以下のように設定し、「続ける」をクリックします。
氏名: | 送信者の名前を入力します。 |
メールアドレス: | @e-mail.jpのメールアドレスを入力します。 |
パスワード: | パスワードを入力します。 |
「受信用メールサーバ」の画面が表示されたら、以下のように設定し、「続ける」をクリックします。
アカウントの種類: | 「POP」を選択します。 |
説明: | 必要に応じて入力します。 |
ホスト名: | 「pop.e-mail.jp」と入力します。 |
ユーザ名: | メールアドレスの@より左側の文字列を小文字で入力します。 |
パスワード: | パスワードを入力します。 |
「送信用メールサーバ」の画面が表示されたら、以下のように設定し、「続ける」をクリックします。
説明: | 必要に応じて入力します。 |
送信用メールサーバ: | 「smtp.e-mail.jp」と入力します。 |
このサーバのみを使用: | チェックします。 |
認証を使用: | チェックします。 |
ユーザ名: | メールアドレスの@より左側の文字列を小文字で入力します。 |
パスワード: | パスワードを入力します。 |
「アカウントの概要」の画面が表示されたら、以下のように設定し、「作成」をクリックします。
アカウントをオンラインにする: | チェックします。 |